26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

筑紫野市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 2022-03-18

その中で、当時貴重だった育児休業を取得した西鉄バスの男性運転手経験談の部分の編集を担当しました。そこで大変納得したというか、気づかされた意見がありました。その男性は、「単に育児休業を取得しても、日頃から家事ができるようにしておかないと、家事が何もできなかったら休業取得意味がないと思います」と指摘していました。この意味は大きいと思います。  

福岡市議会 2020-03-12 令和2年第1回定例会(第6日)  本文 開催日:2020-03-12

私の経験談をお話ししますと、先月、地元中小企業対象としたセミナーが開催されたのですが、私は知人に誘われ、どのようなテーマかも知らず会場の席に着きました。机の上にはA4に色鮮やかに印刷されたペーパーが1枚置いてありました。見出しにアルファベットでSDGs、その下に17色の四角の枠にそれぞれ文字が記入されており、その隣にこの頃よく目にする17色の丸いマークがありました。

久留米市議会 2019-09-11 令和元年第4回定例会(第4日 9月11日)

講師の町田さんは、「親の死体と生きる若者たち」という演題で、ひきこもりだった経験談や、現在、京都を中心にひきこもり家族の支援活動を行っていることを語られ、同じ境遇の人が集まり、悩み思いをわかち合う場がもっと必要だと訴えてありました。後半は懇談会で、参加した約30人がそれぞれの経験思いを打ち明け合うことができました。  新聞で開催案内の記事を読み、参加してみたという方が何人もいらっしゃいました。

大牟田市議会 2018-12-14 12月14日-02号

ですから、地元企業に努めている方だけじゃなくて、そういった当初は都会に出て、なおかつUターンしてきたと、そういった実績のある方も、そういった就職ガイダンスの中の説明の中に経験談を話していただくということも非常に大事なのかなと。 それともう一つは、生涯収入、生涯支出、いわゆる都会と地方、そういったものを何らかの形で調査をしていただいて、やはり都会は取るけども、それだけ出るのも多いんですよね。

宗像市議会 2018-06-20 宗像市:平成30年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年06月20日

実感しましたんですが、その中で幾つか返納された方の経験談を話しますと、つい最近まで、私の自宅の前まで、河東小学校から下校するお孫さんをマニュアルの軽トラでお迎えにみえていた方が、孫も高学年になったので免許を返納しましたと。私もそれを聞いてほっとしたんですけど、いつもうちの前で見ると、それがのろのろ運転されて、大丈夫だろうかと思って、いつも心配していましたけど、そういう方。

春日市議会 2017-06-21 平成29年第2回定例会(第4日) 本文 2017-06-21

そのうち3回は公開講座で、熊本や福島で避難所を運営された方の経験談を聞いたり、避難所運営ゲームHUG体験を行い、多くの参加がございました。  今年度は視点を変え、女性活躍支援には欠かせない男性家事参画支援講座や、お仕事復帰応援講座など、特に子育て世代対象にした講座を予定しております。 79: ◯議長金堂清之君) 9番、西川文代議員

直方市議会 2017-03-02 平成29年 3月定例会 (第4日 3月 2日)

また、正しく読んでいただけないという点でございますが、これにつきましては、それぞれの職員が市外の方に尋ねた際に、市の名前を「なおかた」とか「ちょくほう」とか「のうがた」とか誤って読まれることがあるよねというような経験や、研修等に参加して講師の先生や研修生の皆さんにお尋ねしても、同じように「なおかた」や「ちょくほう」、「のうがた」などと誤って読まれるということが多々あり、認知度が低いよねという経験談でございまして

大野城市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2016-06-16

この記念講演の中で、博多大丸の柚木和代社長経験談に非常におもしろい話がありまして、婦人服販売会議男性幹部ばかりが並んでいて、当時、課長になられたんですけれども、自分一人に意見を求められた。女性人材育成がそのとき必要だと痛切に感じたという話をされています。  その人の立場に立って物事を実施するということは、想像するではなくて実情を取り入れなければ実施はできないということだと思うんですよね。

大牟田市議会 2014-12-15 12月15日-03号

これは、年齢制限いかんじゃなくて、その方の経験とか蓄積とか、蓄積の後の障害を負われたことの経験談とかを生かすには、年齢制限を外すことも一つの案かなと思って提案しましたので、御検討をいただきたいと思います。 もう1点なんですが、車椅子の職員の方がだんだんふえてきていますと、私、感じるのは、さらなる庁舎の改修のときにバリアフリー化をお願いしたいなと思います。

行橋市議会 2014-12-08 12月08日-02号

政策調整監については、もう少し市長意見を少し聞かせていただきたいのですが、その前に、私の経験談を少しお話しさせていただくと、私、以前、民間の企業にいまして、生産技術課というところで、政策調整監に似た業務を仰せつかっておりました。工場内の生産性不良率の低減など、社内に横串を刺して、工場内の力を最大限に発揮しろ、というような役目をいただいていました。 

福津市議会 2010-09-06 09月06日-04号

結局、そこで生活体験することによりまして、そこでいろんな地域の方のいろんな話、経験談とか聞きながら、実際、漁業体験を通して修学旅行をやっていくということを見てたもんですから、そのことを興味があったもんですから、どういう話やろうかということで行かしてもらったんです。そのときは、観光協会とか、地域農業リーダーの方とか、津屋崎の方とかが来られた。

福津市議会 2010-09-06 09月06日-04号

結局、そこで生活体験することによりまして、そこでいろんな地域の方のいろんな話、経験談とか聞きながら、実際、漁業体験を通して修学旅行をやっていくということを見てたもんですから、そのことを興味があったもんですから、どういう話やろうかということで行かしてもらったんです。そのときは、観光協会とか、地域農業リーダーの方とか、津屋崎の方とかが来られた。

志免町議会 2010-06-14 06月14日-02号

最後に、この症状のことで少し有名な方の経験談がありますので、それを読ませていただきますけども、今言われましたように、この病気はまだまだ医者の認識も低く、おかしな症状が出たために病院に行っても原因不明とか、別の病名で診断されることが多いということです。ことし2月にNHK「おはよう日本」で漫画家まつもと泉さんの体験が放送されております。

宮若市議会 2009-09-16 平成21年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2009年09月16日

そういうコミュニケーションを図りながら、みんな私もそうなんですけれども、色んな悩みも持ってますし、壁にぶち当たることもありますし、その中で、私の経験談などを話しながら、一緒にこの宮若市まちづくりをやっていこうやという気持ちを醸成すると、そういうことは取り組んできたところでございます。  以上です。

春日市議会 2008-09-09 平成20年第4回定例会(第3日) 本文 2008-09-09

昨年度も臨床心理士司会進行によるフリートークや、不登校経験談を聞く等を内容とした不登校児童生徒保護者の集まりを7回にわたって開催いたしております。これからも教育支援センターの主要な事業一つとして継続していくことといたしております。  以上でございます。 14: ◯議長松尾浩孝君) 10番、前田俊雄議員。  なお、前田議員は時間制にて質問を行います。

  • 1
  • 2